ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2008年10月07日

エビング

エビング
千葉出張から帰還。あんまり釣れないイカ釣りをしたり、全く釣れない青物を狙ったりしました。

千葉外房の釣りで何が熱いねん?って釣具屋に聞いたら、「エビだぁね」「みんな釣ってるよ」。。。釣って良いらしい。ポイントは発見してあるし、俺、親父、香川から釣りのついでに仕事に来ているウドン君で伊勢海老狩りに出撃。

仕掛けは3本、連針の伊勢海老専用仕掛け。オモリ3号のズボ釣り。俺はエギングロッドしかないので、とうとう鱒レンジャー買ってしまいました。餌はアオイソメとサンマの切り身。

仕掛けセットして早速アタリ。明らかに魚では無いアタリもあるし、よく見るとエビの目が光っている。しかし、なかなか針掛かりしない。乗ってもすぐに針外れ。地団駄ふみふみ3人頑張ること1時間。ウドン君が小型ながら伊勢海老ゲット。
エビング
もちろん夜釣りだが写真は宿で撮った。

俺と親父はクロアナゴ、ウツボと長物外道連発。鱒レンジャーえ躊躇無く1キロ裕にあるウツボを抜き揚げれるが仕掛けはわやくちゃ。親父もようやくザリガニ級一匹釣る。俺はひたすらエビバラシとウツボばかりで諦めかけたが最後にエエ型を剥がしたで。
エビング

朝マズメはなんか魚が釣れるやろーと思い、エギングロッドに3グラムのジグヘッド、グラスミノーSSピンク(これしか持って来てなかった)で、ムツ、アジが入れ食い。ほんまに食いが立ってるのがワーム丸呑み。型も20~25センチ。刺身サイズだけ持ち帰り。ムツは3匹だけ。

突如アタリが止まったので移動するもさっぱり。旅館に帰りエビの下ごしらえ。頭部は味噌仕立ての鍋に胴体は焼き物に、アジは刺身にムツ翌日塩焼きで食べた。やっぱ美味しい獲物釣れたら楽しいわ。

注意!!伊勢海老取ったらアカンとこで伊勢海老釣りしたら漁師にしばかれるので釣りして良い所で釣りしてください。




タグ :伊勢海老

同じカテゴリー(磯、波止釣り)の記事画像
喜界島出張中
香川にアコウとカゴ釣り
アタリすら無い一日
神戸タチウオ
神戸でタチウオ
紀北カワハギ
同じカテゴリー(磯、波止釣り)の記事
 喜界島出張中 (2014-09-10 12:20)
 近所でいろいろ狙ってみる (2010-07-25 14:58)
 神戸タコ (2010-07-20 10:27)
 香川にアコウとカゴ釣り (2010-06-24 15:21)
  神戸でボクシング見ながらタチウオ (2009-10-07 07:01)
 アタリすら無い一日 (2009-10-06 00:25)
Posted by アウトローキム at 18:33│Comments(5)磯、波止釣り
この記事へのコメント
出張お疲れ様でした!

伊勢海老とは豪華な獲物ですね(^-^)
しかも良型とは羨ましいっす!
Posted by 次男坊 at 2008年10月07日 18:43
次男坊さん
エエ型とは言っても、アウトロー水産的には中型かな。
禁猟区で釣れてしまってもリリースせんと、見つかったら地元青年団にピトンとセットハンマーでボコボコにされるでー。
Posted by アウトローキムアウトローキム at 2008年10月07日 18:48
すげー(笑)
新しいターゲット出現!!
Posted by たろ at 2008年10月07日 18:50
たろさん
たまに和歌山でも釣れるらしいです。1キロ越えのエイリアン級は足の太さが100円ライターくらいあります。
Posted by アウトローキムアウトローキム at 2008年10月07日 19:36
海老にアジにムツ、楽しんでるやん
Posted by すえ at 2008年10月13日 09:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
エビング
    コメント(5)