ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年11月25日

アジングフェス

仕事終わって飯食って用意して22時出発。尾鷲周辺を下見。高速がだいぶ伸びている。風強いし寒い。アジの姿確認出来ず。大会会場からここまで走るのも大変なので早々に見切って、新宮でドミよしさんと合流。メバルを狙うもガシラのみ。朝飯のマクドを食って昼まで寝る。



ハードコアふみふみファミリーが到着。買い物して会場へ向かう。そしてBBQ。量より質で選んだ肉、ケンサキイカ、苦労して釣った鮎、フミフミ家の豚の塩漬など焼いて食う。天気最高なのでイベントも気持ち良く過ごせた。景品も豪華。

大会は申し込み順にスタート。最後のほうで出発。KAKKYさんに大ヒントを授かりましたが無能な我々に釣れるアジはいませんでした。釣って来てる人はちゃんと釣ってきてます。モーレツに眠いのでホテルで寝ます。起きたら9時ですよく寝ました。

シャクレンジャーと合流してカワハギ釣り。キタマクラの猛攻を躱し唯一捕らえたエエ魚。



それから昼飯。メガマグロ天丼。820円。うどんもレギュラーサイズ。食いごたえ有り。




シャクとお別れして白浜経由で金沢に23時着。お昼釣れたカワハギを刺身にしてP&K(ポン酢と肝醤油)でペロリ食う。

釣果は寂しかったものの充実した南紀の旅になりました。
  

Posted by アウトローキム at 01:53Comments(2)アジ