2008年10月13日
飲んでもらえない
TOS,YOS、KAZ、KIMのナルヲメンバー4人で神戸某所に早朝から出撃。狙いはアジ餌で青物狙い。
5時半釣り開始。とりあえずアジ確保。ひとまず安心。太刀魚が相当うろちょろしてるので、しばらく様子見してからアジを放り込む。今回の仕掛けは。
中通し遠投磯竿3号、シマノ5000番リール、PE3号、中通し遠投ウキ、クッションゴム2.5mm、ハリス6号1.5m、オーナー鯵平目6号。タナは3ヒロで開始。
堤防先端の潮のよれがエエ感じで目前に広がってる。しかしYOSが太刀魚にハリス切られ、イカの鯵殺されのみ。8時頃、タナを3ヒロ半にして餌をイサギの子に変えた俺のウキがスーッと沈む。コレはイカちゃう確定や♪と片手間にエギングしてたにを素早く回収する。リールはベールオープンにしてある。小さな餌なので30秒も待たずにアワセを入れたがスッポ抜け。。あちゃー。
それから待てど暮らせどアタリ無し。14時頃YOSのウキが沈んだ!しかしその瞬間浮きの近くを高速艇が通過。。。魚はびびったのか餌を離した様子。。鯵はまだ活きており歯型が残ってた。ほんまタイミング悪かった。
片手間のエギングにようやくアオリイカが釣れた。連続して釣れたのでTOSに試しにやりんしゃいって竿渡したら2投目で釣りよった。


3号のエギでローテーション無しで適当にやってても2時間で4つ釣れたので、ちゃんとやってたら俺でも昼間でも二桁いくやろな。
餌鯵の大きめのだけ土産にして15時半納竿。暖かくて釣りはしやすい一日だった。次は飲ますで。
5時半釣り開始。とりあえずアジ確保。ひとまず安心。太刀魚が相当うろちょろしてるので、しばらく様子見してからアジを放り込む。今回の仕掛けは。
中通し遠投磯竿3号、シマノ5000番リール、PE3号、中通し遠投ウキ、クッションゴム2.5mm、ハリス6号1.5m、オーナー鯵平目6号。タナは3ヒロで開始。
堤防先端の潮のよれがエエ感じで目前に広がってる。しかしYOSが太刀魚にハリス切られ、イカの鯵殺されのみ。8時頃、タナを3ヒロ半にして餌をイサギの子に変えた俺のウキがスーッと沈む。コレはイカちゃう確定や♪と片手間にエギングしてたにを素早く回収する。リールはベールオープンにしてある。小さな餌なので30秒も待たずにアワセを入れたがスッポ抜け。。あちゃー。
それから待てど暮らせどアタリ無し。14時頃YOSのウキが沈んだ!しかしその瞬間浮きの近くを高速艇が通過。。。魚はびびったのか餌を離した様子。。鯵はまだ活きており歯型が残ってた。ほんまタイミング悪かった。
片手間のエギングにようやくアオリイカが釣れた。連続して釣れたのでTOSに試しにやりんしゃいって竿渡したら2投目で釣りよった。

3号のエギでローテーション無しで適当にやってても2時間で4つ釣れたので、ちゃんとやってたら俺でも昼間でも二桁いくやろな。
餌鯵の大きめのだけ土産にして15時半納竿。暖かくて釣りはしやすい一日だった。次は飲ますで。