ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2010年04月20日

結局ボウズ

めざまし時計が鳴る10分前に目が覚めた。気力が漲っている。

5時半から釣り開始。寒い。ひたすら無心に投げ続ける。たまにコーヒー飲んだりして休憩。
それにしても釣り人が多い。こちらの岸には10人程、対岸には20名以上の釣り師。それでもサクラマス包囲網に掛かったと確認出来たのは午前中3匹。一昨日が良過ぎたみたい。

お昼過ぎに30分車に戻りゴローと電話しただけで、小休止しなが釣り続ける。

16時くらいだったか隣りに入った人と釣りの話しながら投げ続ける。この人が凄くて釣り何でもやる。アカメ、イトウはもちろん小物釣りまでやるみたい。面白い話を聞けた。

で、その人にヒット!
サクラマスってそんなに引くの?ってくらい手強い。恐らくデカい。寄って来たらやっぱりデカい。65越え。寄せてからのローリングで腹針が外れてヒヤっとしたが、カマにしっかり尻針が掛かって60枠の磯ダモで自分が掬いました。68センチ。あ〜俺が釣りたかった〜!

それから暗くなり人が居なくなる18時半。快傑ズバットみたいな格好の決まってる人が横に入って来たけどキャスティング上手。
これ以上粘っても期待出来ない思うけど、臥薪嘗胆の思いで19時過ぎまで投げ続けました。

まだ肘の関節痛いし、釣りに行く元気ないわ。




同じカテゴリー(アレ)の記事画像
九頭竜川解禁
小さいのが釣れた。
久しぶりのブログ
やっとサクラマス釣れた。
クーラー空っぽ
好調と言えど厳しい。
同じカテゴリー(アレ)の記事
 九頭竜川解禁 (2015-02-09 14:00)
 小さいのが釣れた。 (2014-05-22 09:53)
 久しぶりのブログ (2014-05-21 10:32)
 やっとサクラマス釣れた。 (2010-04-26 18:50)
 あかんたれ (2010-04-19 06:41)
 駄目な男 (2010-04-17 23:23)
Posted by アウトローキム at 10:02│Comments(4)アレ
この記事へのコメント
ドM釣りですね。
僕はドSなんで無理そうです…
そんなハードな釣りしなくても僕ずっと肘痛いです(泣)
次回に期待しときますわん。
Posted by domiyoshi at 2010年04月20日 10:47
どみよしさん
多分シコシコのしすぎやと思いますよ。
Posted by アウトローキム at 2010年04月20日 20:27
サクラマスってそんなにでかいんかいな
Posted by カマカリ小僧 at 2010年04月20日 20:50
しぶ
デカいのは70越えるで。川の中でユラっと魚が横になったとき見とれたわ。
Posted by アウトローキム at 2010年04月20日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
結局ボウズ
    コメント(4)