ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2010年04月13日

クーラー空っぽ

月曜日の仕事が雨で中止になったので、アレを求めて九頭竜川に向う。
日曜日は一晩中降ったり止んだり。月曜の雨量次第で釣りになるかなと朝から昼までやってみました。中角右岸を2流し。高速下から始めて、福松下がエエ感じの流れになってたんですが、ミニウグイ1匹。今回の遠征の初フィッシュ。午後から雨が酷くなり諦めて寝る。


帰り道にあまり期待出来んけどメバル狙いしてみますが、型狙いのお手軽地磯でガシラ1匹だけ。

続いて敦賀の港内でやってみましたが、真面目に狙う気力も無いと感じながらもモタモタ釣りしてマイクロメバル1匹。

内容も結果もお粗末な遠征になりました。



同じカテゴリー(アレ)の記事画像
九頭竜川解禁
小さいのが釣れた。
久しぶりのブログ
やっとサクラマス釣れた。
好調と言えど厳しい。
北陸の旅(2)
同じカテゴリー(アレ)の記事
 九頭竜川解禁 (2015-02-09 14:00)
 小さいのが釣れた。 (2014-05-22 09:53)
 久しぶりのブログ (2014-05-21 10:32)
 やっとサクラマス釣れた。 (2010-04-26 18:50)
 結局ボウズ (2010-04-20 10:02)
 あかんたれ (2010-04-19 06:41)
Posted by アウトローキム at 01:47│Comments(5)アレ
この記事へのコメント
厳しい遠征になったみたいですね。
サクラってそんな釣りなんですね。
Posted by ドミよし at 2010年04月13日 07:22
週末のあの天候なら仕方ないんちゃいます?
ウグイとニゴイはサクラの定番外道ですね!
Posted by 次男坊 at 2010年04月13日 09:00
どみよしさん
サクラもホタルもちょっと期待ハズレでしたわ。

次男坊さん
今期九頭竜爆釣と言えど何年掛かっても釣れない言われる魚ですから俺みたいなおのぼりさんには簡単に結果出ませんわ。
Posted by アウトローキム at 2010年04月13日 11:50
ウグイ塩焼きにして食ったらええねん( ^ω^)

港湾シーバスより旨いと思うで。
Posted by 抹茶ン☆ミ at 2010年04月13日 15:05
まっちゃん
サクラマスよりウグイ、ニゴイのが美味いらしいで。真剣に狙ってみるわ。
Posted by アウトローキム at 2010年04月13日 19:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クーラー空っぽ
    コメント(5)