2009年01月16日
久し振りのシーバスロッド
少し軟らか目で取り回しの良い長さで軽くてグリップデザインの地味な竿を探してまして、ZENAQのDP83を購入しました。もう少し胴から曲がる竿が良かっただろうか。長さも含めて去年釣れなかったマゴチにも良さそうだ。
リールがシマノの2500Sしかないのでナイロンライン10ポンドが使いたいんやけどスプール買うかやっぱPEでやるかどないしょうかな。
仕事帰りの中古釣具屋に寄って使えそうな中古ルアーやデッドストックのルアーを買い占める。新品買ったら根掛かりしたとき釣りが辛くなる。
針は全て安売りで買い溜めしたガマカツ5番に交換。福井の倉庫にまだルアーはあるはずなので金物を補給したら今期はこれで弾はあるだろう。
万にひとつの機の為にルアーのテストと竿に慣れるために仕事帰りに練習してみよう。
リールがシマノの2500Sしかないのでナイロンライン10ポンドが使いたいんやけどスプール買うかやっぱPEでやるかどないしょうかな。
仕事帰りの中古釣具屋に寄って使えそうな中古ルアーやデッドストックのルアーを買い占める。新品買ったら根掛かりしたとき釣りが辛くなる。
針は全て安売りで買い溜めしたガマカツ5番に交換。福井の倉庫にまだルアーはあるはずなので金物を補給したら今期はこれで弾はあるだろう。
万にひとつの機の為にルアーのテストと竿に慣れるために仕事帰りに練習してみよう。
Posted by アウトローキム at 23:34│Comments(0)
│釣具