2008年11月12日
近所にチヌルアー
先日入手したTR83DEEP 。早く使ってみたいが、メバルシーズンにはやや早いし、尺獲り用とも言われるこの竿で楽しめるメバルサイズのを釣る自信もこの時期ない。
どうせなら明るいうちに釣りしてみたいので夕方、近所にチヌを狙いに行きました。
0.4号のPEにハリス1.2号。ガイドはヘチ竿のそれのように小さいので、
どのくらいまで太い糸が使えるかは次回に試してみよう。 懸念していたリールの重さも釣りをしだすと、あまり気にならなかった。
今回はちゃんとルアー。5グラムのジグヘッドにバグアンツ2インチ.ホタルイカ。
飛距離はちゃんと出る。AR-Cよりもコントロールしやすい。極小ジグヘッドはまた次回。
穂先はフィネッツアより細いんじゃないか。割と曲がる竿。柔らかくなってダメになったとも言うけれど、俺はこれくらいがいいな。
そして開始30分でアタリ。ギュンギュン走りるキビレ。

それにしてもルアーで沖で掛けたらキビレのが面白いな。ヘチ釣りやとマチヌのが面白い。
腰はかなり強いけれど、胴は意外と柔らかい。シーバスロッドのような曲がり方をした。剛竿という竿では決してないな。
その後、急に寒くなってきた。太刀魚が釣れてるみたいだが寒いので納竿。
1時間足らずの釣りやけど釣れて良かったな。
どうせなら明るいうちに釣りしてみたいので夕方、近所にチヌを狙いに行きました。
0.4号のPEにハリス1.2号。ガイドはヘチ竿のそれのように小さいので、
どのくらいまで太い糸が使えるかは次回に試してみよう。 懸念していたリールの重さも釣りをしだすと、あまり気にならなかった。
今回はちゃんとルアー。5グラムのジグヘッドにバグアンツ2インチ.ホタルイカ。
飛距離はちゃんと出る。AR-Cよりもコントロールしやすい。極小ジグヘッドはまた次回。
穂先はフィネッツアより細いんじゃないか。割と曲がる竿。柔らかくなってダメになったとも言うけれど、俺はこれくらいがいいな。
そして開始30分でアタリ。ギュンギュン走りるキビレ。
それにしてもルアーで沖で掛けたらキビレのが面白いな。ヘチ釣りやとマチヌのが面白い。
腰はかなり強いけれど、胴は意外と柔らかい。シーバスロッドのような曲がり方をした。剛竿という竿では決してないな。
その後、急に寒くなってきた。太刀魚が釣れてるみたいだが寒いので納竿。
1時間足らずの釣りやけど釣れて良かったな。
Posted by アウトローキム at 18:07│Comments(2)
│釣具
この記事へのコメント
キレイな曲がりをしてくれそうですね♪
キビレはチヌよりもパワフルな魚なんですよね?
このロッドはキムさんのいい武器になりそうですね!!
キビレはチヌよりもパワフルな魚なんですよね?
このロッドはキムさんのいい武器になりそうですね!!
Posted by 次男坊 at 2008年11月12日 23:24
次男坊さん
キビレはマチヌより外向いて走るのでやり取りは容易ですがチヌよりもスピードありますね。
竿に関しては腕が悪い分をカバーしてくれれば、金棒に真珠やねんけどね。
キビレはマチヌより外向いて走るのでやり取りは容易ですがチヌよりもスピードありますね。
竿に関しては腕が悪い分をカバーしてくれれば、金棒に真珠やねんけどね。
Posted by キム at 2008年11月13日 00:07