越前メバル。

アウトローキム

2014年06月10日 16:33

久しぶりの越前海岸。まずは夕マズメにアコウを狙う。年始の釣りでテンリュウ、ボトムロックを海にポチャンして、新たに購入したハラキリフジヤマにカルカッタ201。まあまあエエ感じ。サクラマスでも使ってみましたが、ワームよりプラグのが使い心地イイかも。

で、魚の方はアタリすらなく、メバル釣りへ。プラグで一投目からアタリ。エエんちゃうの〜?思ったけど、一匹釣れただけで終了。つーさんと合流すべく移動しますが、合流前に寄り道。ここもエエんちゃうの〜っと思ったけど、よ〜釣らず。

つーさんと合流して釣りしますが、ここ一番アカン感じで、アカンまま終了。

朝マズメに勝負じゃい!と仮眠しましたが、起きたら完全に朝でした。


出張前にまた越前。メバルが数匹釣れたもののサイズがイマイチ。アコウも狙ってみましたがダメ。
砂地でマゴチが掛かるが目の前でポチャン。エエ型やったのに。。その後ソゲが釣れて、小さいマゴチ、大きいマゴチが釣れましたが、ストリンガーから脱走。
残念。でも久しぶりに魚の感触味わった。




あなたにおススメの記事
関連記事